里親支援センターについて
里親支援センターとは?
里親支援センターは、児童福祉法に基づいて里親のリクルートから里親家庭におけるこどもの養育支援まで一貫した業務を行う児童福祉施設です。
里親制度を知りたい方、里親になりたい方、里親家庭やファミリーホームで生活するすべての方を対象に、地域ではぐくまれるこどもの育ちをつないでいきます。
里親支援センターリンクが
行っていること
-
里親制度の普及・啓発活動
公共施設やお店などにポスターやチラシを掲示させて頂いています。
啓発イベントを定期的に開催し、直接お話をして制度説明を行います。 -
里親登録に向けての研修
里親になりたい!とお考え頂いた方へこどもたちの現状を知っていただき、里親になるための研修・実習を行います。
-
里親登録後
里親としてこどもと関わっていく中での疑問や悩みのご相談に応じます。
里親としての資質向上や養育技術の維持・向上を図る研修を行います。
私たちは里親制度を通して
全てのこどもたちが安心安全に過ごせる
社会作りに繋がって行ければと考えております。
